身体トレーニング

まずは立ち方から。

 

 

 

こんばんは、ひろすけ です。

身体を整えていく方法を少しずつアップしていきますね(^^)

まずは、日々の立ち方を意識してみて下さい。

まず、人類は二本の脚で立っていますが、足裏のどこに重心が来ると思いますか❓❓

世間で多いのは、親指手前の母指球と呼ばれる箇所ですが、そこではなく、脛(すね)の骨、脛骨の真下に乗せていきます。

いきなり乗せようとすると、きっとほとんどの人が、バランスを崩して倒れそうになるかと思います(^^;

なので、その人ができる範囲で重心を後ろの方に持っていってみて下さい。

次に、膝ですが、完全に伸ばすでもなく、曲げるでもない、フワッとした感じのポジションを探してみて下さい。

重心は、膝の中ではなく、膝の裏側を通ります。

次に、ふとももですが、多くの人は、もも前の大腿四頭筋に力を入れて立っています。

それを出来るだけ、お尻の下半分ふとももの裏側の上半分で立てる様に、してみて下さい。

いきなりで意味不明かと思いますが、その箇所を手のひらでさすったり、していくと、徐々に、そこの筋肉が使える様になり、立つ時に、ふともも裏側の筋肉を動員出来る様になってきます。

上半身は、背中を反るでもなく、丸めるでもない、姿勢が良いです。

反ると、背中、背骨周りにある、細かい筋肉を固めてしまう事になってしまいます。

丸める猫背は、内臓を圧迫してしまいます。

そうやって立ち方を意識してみて下さい。

少しずつ無駄なチカラが抜けてきて、楽に感じられるるはずです(^^)

精神的にも、楽になるのではないかと思います。

次回は立ち方の応用で歩き方について、解説したいと思います。

-身体トレーニング

Copyright© ひろすけブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.